■はじめまして
井上内科皮膚科クリニック 福山天満屋は、
天満屋福山店8階にオープンいたしました。
(2025年7月15日~)
東福山にある井上病院 の分院です。
どうぞよろしくお願いいたします。

(医)達磨会 井上病院の外観と

常勤医師団

 

予防接種のご案内
■当院のお約束
  • 私たちは患者さんの満足度を高め、患者さんを第一に考え、患者さんに安全で信頼される医療を提供できるよう努力します。

    私たちは患者さんが話しやすいように心を配るとともに、患者さんに分かりやすく説明します。
  • 当クリニックはアットホームな雰囲気を大切にした医院でありたいと思います。
■当院の概要
  • 名称
    医療法人 達磨会
    井上内科皮膚科クリニック 福山天満屋
    診療科目
    内科・皮膚科
    院長
    井上 文之(医療法人 達磨会 理事長)
    住所
    広島県福山市元町1-1天満屋福山店8F
    電話
    TEL:084-982-6600
■診療時間のご案内
  • 診療時間
     
    午前10:00~13:00
    午後15:00~18:00
    診療受付時間
    午前10:00~12:30  
    午後15:00~17:45
    休診
    水曜日午後・木曜午後・土曜・日曜・祝日・正月
■担当表
担当表(2025/10/1~)
当院は(医)達磨会 井上病院の分院です。

午前
1診 井上智敬

井上智敬

井上智敬
井上智敬 井上智敬

2診(皮膚科)

中野 中野 中野 中野 中野

3診

           

午後

1診 井上智敬 井上智敬 井上智敬

2診(皮膚科)
16時15分まで

中野 中野 中野
■院長ご挨拶
  • このたび、医療法人達磨会では、福山駅前 福山天満屋8階に新たな分院「井上内科皮膚科クリニック 福山天満屋」を開院する運びとなりました。
  • これもひとえに、地域の皆様の温かいご支援とご信頼のおかげと、心より感謝申し上げます。
  • 私たちは、患者さん一人ひとりに寄り添った診療を行ってまいりました。この分院においても、本院と同様に、安心して受診していただける環境と、丁寧で質の高い医療を提供してまいります。
  • 医療の力で、地域に元気を。
  • これからも職員一同、地域の皆様の健康と安心のために尽力し、信頼される医療機関を目指して努力を重ねてまいります。今後とも変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。    
  •  
  • 井上内科皮膚科クリニック 福山天満屋 
    院長 井上 文之
■当院の外観・院内風景・展望風景
 ▲当院の外観(入口)
 ▲当院の受付・自動支払機と待合

 ▲当院の診察室

 ▲当院からの風景(美しい福山城が展望できます)

■当院で扱う主な症状・疾患
  • 内科
    ・頭痛 ・めまい ・発熱・咳
    ・腹痛 ・腰背部痛 ・関節痛 ・しびれ
    ・倦怠感 ・不眠 ・悪心・下痢 ・便秘
    呼吸器内科
    ・肺癌・呼吸器感染症・気管支喘息  
    ・間質性肺炎・COPD(慢性閉塞性肺疾患)
    ・慢性呼吸不全・自然気胸・悪性胸膜中皮症
    消化器内科
    ・胃がん・大腸がん・胆石・胆のう炎・腸閉塞
    ・肝硬変・食道がん・食道アカラシア
    ・肝胆膵疾患・下部消化管疾患
    皮膚科
    ・かゆみ・発疹・湿疹・虫刺され・ニキビ
    ・アトピー・乾癬・ヘルペス・蕁麻疹・多汗症
    ・水虫・口内炎・帯状疱疹
■<受付~診察~支払~薬の受取>の流れ
①受付
受診の際は受付に、保険証と診察券(初診の方は作成します)をご持参ください。
再診の方は予約が可能です。ご不明な点はご遠慮なくお尋ねください。
②診察
診察の順番が来るとご案内しますので、それまで待合でお待ちください。
診察が終わりましたら、再び待合でお待ち下さい。
③会計(受付→自動支払機)
会計ができましたらお呼びしますので、会計窓口にお越し下さい。支払い用のバーコードの紙をお渡しいたします。
その後、自動支払機でお支払いください。
④薬の受取(院外処方)
当院は院外薬処方です。処方箋をお渡しいたします。
発行日を含めて4日以内(日・祝含む)に、院外の保険薬局へ持参し、お薬をお受け取り下さい。
予防接種のご案内(予約不要)
インフルエンザ予防接種   (注射 )
●福山市に住所のある65歳以上の方
 接種料:1,600円  
 上記料金は福山市から補助のある2025年10月1日~2026年1月31日の期間です。
●福山市に住所のある3歳以上~65歳未満の方  
 接種料:4,000円  
 個人負担金の免除などは福山市ホームページをご覧ください。  
(証明書の事前提示が必要です。)
 3歳から小学生のかたは市の補助が一回につき800円あります。
 13歳未満の方は2回接種が必要です 。
●福山市に住所のない方  
  接種料:4,000円  あらかじめお住いの地域の市役所にお問合せください。
●当日ご持参いただくもの  保険証・マイナ保険証・小児は親子健康手帳

インフルエンザ予防接種 (点鼻 )
●福山市に住所のある2歳以上~19歳未満のかた対象  
 接種料:8,000円  
 小学生までの方は福山市から1,600円の補助があります。
●当日ご持参いただくもの  保険証・マイナ保険証・小児は親子健康手帳

新型コロナウイルス予防接種
●福山市に住所のある65歳以上の方   
 接種料:4,700円  低所得者世帯に該当する方は、自己負担額なしで接種いただけます。
(証明書の事前提示が必要です。)
●対象者以外の方の新型コロナワクチン接種は全額自己負担での接種となっております。  
 接種料:18,000円  
 接種対象 12歳以上

肺炎球菌ワクチン
●接種対象者( 福山市から予防接種のお知らせが来ている方は、届いた書類(予防接種済証兼接種歴管理表)をご持参ください )   接種料:3,000円
●対象外のかた  接種料:12,000円

帯状疱疹ワクチン
●接種対象者  (福山市から予防接種のお知らせが来ている方は、届いた書類(予防接種済証兼接種歴管理表)をご持参ください)  接種方法:筋肉注射2回(1回目の接種後、2か月後から半年以内に2回目の接種を行います)  
 接種料:7,800円
●それ以外対象者:50歳以上の方       
 接種料:22,000円(税込)/1回につき
■アクセス
天満屋福山店 案内地図(Google Map)
天満屋福山店 8階フロア案内図
当クリニックは8階の赤丸の場所(駅側角丸地)です。福山駅側エレベーター8階ドアのすぐ横です。
院内から美しい福山城が見晴らせます。
■更新履歴
  • 2025/07/15:当クリニックの開院に伴い、ホームページを新規公開しました。