入院案内

入院のご案内

入院時に準備していただくもの
・事前にお渡しした「入院誓約書」と「ご入院時の確認」に署名捺印をお願いします。
・マイナ保険証・保険証
洗面道具・下着・パジャマ・タオル・湯のみ・箸・スプーン・ティッシュ・ゴミ箱・スリッパなど現在服用中のお薬(他院のものも持参して下さい。なお、無くなりそうな場合は取りに行っておいて下さい)必要であれば防水シーツ、イヤホン(当院でも購入できます)
入院当日のお願い
入院予約日の予約時間に1階の受付においでください。なお、時間前に来院されても、予定時間までは病棟にご案内することができませんのでご承知ください。
都合により予定日時に入院できなくなった場合は、早めにご連絡ください。
駐車場が非常に混雑していますので、入院中は駐車場への駐車はご遠慮ください。
入院当日、保険証、マイナンバーカードによる保険証を受付へ提示して下さい(保険証に変更があった場合も、必ず受付へ提示して下さい)
病室について
特別病室へ入院をご希望の方は、入院予約時にその旨を申し出てください。特別病室は9タイプあり合計11室を用意しておりますが、都合により希望にそえない場合がありますのでご承知下さい。
治療の都合により、お部屋の移動、またはベッドの移動をお願いすることがございますので、ご承知下さい。
寝具・寝衣について
寝具は原則として病院のものを使用していただきます。
寝衣は持参して頂きますが、手術のとき必要な病衣は当院で準備しております。その際は病衣代として1日200円(消費税別)頂きます。
食事について
食事は朝7時30分、昼12時、夕18時頃に配膳します。
医師の指示により病状に応じた食事を差し上げておりますので、他の食べ物を召し上がる時はご相談下さい。また、患者さま同士の飲食物のやり取りはご遠慮下さい。
入浴について
医師により許可されます。入浴時間は9時から16時です。空いている時に入浴して下さい。
安静期間や治療上、入浴が許可されない患者さまには体拭きや洗髪のお手伝いをしております。
付き添いについて
付き添いは原則として認めておりません。医師が特に付き添いを必要と認めた場合や、医師の指示による場合のみ許可しています。
外泊・外出について
原則として禁じております。但し、医師の許可があれば可能ですのでご相談ください。許可が出れば所定用紙に記入していただきます。
電気製品について
テレビの持ち込みはご遠慮下さい。備え付けのテレビを使用して頂きます。専用のカードを購入して頂き、そのカードを使って視聴するようになります。カードは2階病棟で購入できます。退院の際、カードの精算を行い、払い戻しができます。
冷蔵庫は各収納庫に備え付けております(有料)
パソコン、電気毛布等、電気器具を持ち込みされる場合は別途、電気使用料を頂いておりますので、ご相談ください。
貴重品について
金銭類の所持は最小限度にとどめ、貴重品の持ち込みもご遠慮ください。紛失の際、責任は負いかねます。セーフティボックスを備え付けていますのでご利用ください。
災害時について
非常口は病棟両端、中央階段にあります。避難経路図をエレベーター前に表示していますので、確かめておいてください。
その他
飲酒や、院内・病院敷地内での喫煙は固く禁止します。
消灯時間は22時です。同刻以降は他の患者さんへの影響もありますので、静かに願います。

保険外併用療養費(特別療養環境の提供)

病室番号 病床数 単位 金額(税込)
205号室 個室(1床) 1日 5,500円
206号室 個室(1床) 1日
8,800円
207号室 個室(1床) 1日 7,150円
208号室 2人部屋(2床) 1日 3,300円
210号室 2人部屋(2床) 1日 3,780円
211号室 個室(1床) 1日 7,150円
212号室 個室(1床) 1日 7,150円
213号室 2人部屋(2床) 1日 3,850円
215号室 2人部屋(2床) 1日 3,850円
217号室 個室(1床) 1日 11,000円
218号室 2人部屋(2床) 1日 5,500円

保険外併用料金表

項目   単位 金額(税込)
病衣貸出料   1日 220円
おむつ類 おむつ
リハビリパンツ
平おむつ

尿取りパット
1枚
1枚
1枚

1枚

220円
220円
110円

(小)55円
(大)110円
文章料 院内診断書
入院証明書
1通
1通
2,200円
5,500円
イヤホン   1個 350円
三角巾   1枚 220円
T字おむつ   1枚 220円
腹帯   1枚 550円
ガーゼねまき   1枚 3,300円
トリフロー   1個 3,300円
薬箱   1個 220円
付添食 朝食
昼食
夕食
1食
1食
1食
440円
770円
770円
付添寝具類   1日 220円

入院診療費のお支払い

  • 入院診療費の請求は月末締めの5日に請求書をお手元にお届けします。5日が休日の場合は、翌日にお届けします。請求書が届いてから1週間以内にお願いします。
  • 月途中で退院の時は、当日精算し請求書をお持ちしますので、当日支払いを済ませてから退院して下さい。
  • お支払いは1階外来の受付にお声掛けください。支払い用のバーコードをお渡しいたします。その後支払いを自動精算機でしていただくようになります。木・土曜日のお支払いは午後休診のため、13時までにお願いいたします。
  • お支払いは現金の他クレジットカード(VISA/Mastercard)での支払いになります
    (デビットカード、Paypay、JCBクレジットカードはご利用できません)

お見舞い・面会の方へ

  • 面会の時間は正午から午後7時までです。滞在時間は15分とさせていただいております。この時間帯以外は患者さんの安静を妨げますので、ご遠慮下さい。
  • 面会人数は2名以内でお願いします。15歳以下のお子様の面会は原則お断りさせていただいております。
  • 面会の時は、2階の病棟センターにて、面会簿のご記入をお願いします。病状によっては面会をお断りすることがあります。マスクの着用、手指衛生、1階玄関にて検温をお願いします。
  • 面会の方の病室内・談話室での飲食はご遠慮ください。
  • 病室では他の患者さんの迷惑にならないように静かにお願いします。
  • ペットなどはご遠慮下さい。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、面会の制限の変更がございます。

栄養部門からのお知らせ ~美味しい病院食へ~

  • 2017年4月より、当院入院患者様へご提供している病院食を、外部委託から当院の栄養部門に切り替えました。
  • 切り替えにあたっては「食事も治療の一環で極めて重要である」という院長の助言に基づき、味付けからメニュー作りまで、外部のプロ料理人に6ヶ月間に渡り指導して頂きました。
  • 患者様のことを第一に考え、喜ばれる顔を見たいという思いを込め、「美味しい病院食」をご提供できるよう一層の努力をして参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
  • クリスマス食:クリスマスには、サンタ(院長・副院長)とトナカイ(スタッフ)に扮して入院患者さんの病室に伺い、手作りのケーキと紅茶をプレゼントしています。一緒に笑顔いっぱいの記念撮影をして楽しく過ごします。
  • 正月料理:お正月は「お雑煮とおせち料理」で新年を祝います。また、年に一度「刺身の盛り合せ」があり、大変喜ばれています。

入院患者様へのNST活動

  • NSTとは、食欲低下等があり栄養状態の悪い入院中の患者様を対象に、適切な栄養管理を行い、全身状態の改善・合併症の予防を目的として、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・リハビリテーションスタッフ等、職種を越えて構成された医療チームの事です。
  • 当院では週に1回、カンファレンスを実施しており、患者様の栄養状態について、病態や治療状況、検査結果、食事状況や患者様の嗜好、薬の副作用等、様々な視点から、改善策・最善策を考え、病状に合った栄養サポートをしています。
  • また管理栄養士は、必要な栄養量の計算をし、退院後の生活を考慮した栄養指導も行っています。

がんリハビリチーム~早期の離床と体力低下の予防~

  • 通常リハビリは、何らかの障害(例えば骨折等)をおこし、機能を回復するために受けることが一般的ですが、がんのリハビリには、“予防的リハビリ”といわれる分野があります。
  • これは、がんと診断され、早い時期からリハビリが開始されるもので、手術や抗癌剤治療・放射線治療等が始まる前、あるいは実施された直後からリハビリを行います。
  • 例えば、手術の翌日からリハビリが始まります。「昨日手術したばかりなのに、もう起きていいの?」「大丈夫?」と心配される患者様や御家族がいらっしゃいますが、合併症の予防のために起きて動くことが大切です。早期に離床が進むと体力低下を予防し、入院期間も短縮することが可能となります。また反対に、治療が思うように進まない時でも、リハビリが果たす役割はあります。
  • 私達は、医師・理学療法士・看護師で構成される「がんリハビリチーム」をつくり、入院中の患者様とその御家族の要望を、十分に把握した上で、週1回のカンファレンスを行い、今後の目標や計画内容を検討しています。患者様や御家族の立場となって、少しでも自分らしく生きるためのサポートが出来るような活動を行っています。

退院調整支援部門

  • 当院の地域医療連携室では、入院された患者さんが安心して退院・転院できるように、地域の医療機関や在宅サービス事業所と連携してサポートしています。